スポンサーリンク
4人目の子ども。長女 星波(せいな)1歳5ヶ月、長男 澄海(すかい)、二男 心羽(しんば)、お腹に7ヶ月の子。

噂のメレンゲトピックス 我が家の重大ニュース
部屋に40匹!? カブトムシパニック
長男 澄海くんはそんなことしない。二男 心羽くんはいい意味で無邪気。部屋に入ったらガサゴソガサゴソ聞こえた。カブトムシがいっぱいいた。
土屋アンナはカブトムシが嫌い。「ごはんあげてるの?」「うん あげてる」と言うが、絶対にあげていない。この間、20匹くらい死んでいた。
だからスタジオにも連れてこなかった。学校に行くときにパンツ一丁でランドセルを背負って「ママ 行ってきます」「ズボンは?」「あぁ そうだね」というような子。
心羽くんのヤンチャぶりは澄海くんから見ても嫌になる。澄海くんは落ち着いていて、アウトドアよりも、小さいときから図鑑を見たりしていた。
心羽くんは昔からひたすら壁を押している。「これで俺はメンディーになるんだ」
心羽くんは学校でも、分からなくても手をあげて、指されると「わからないです」
長男 澄海くん
澄海くんには「我慢しないで言いな」と思う。我慢すると爆発するから言いなさいと思う。でも言うと土屋アンナに怒られる。
澄海くんは家事を手伝ったりもする。料理もする。親が朝早いときとかホットサンドを作ったりする。
澄海くんのホットサンド作りを公開した。できたホットサンドを心羽くんが横取り。
夜はお好み焼きパーティー。心羽くんがお好み焼きを裏返すのに失敗し、澄海くんがフォロー。
澄海くんは収録中も姿勢がいい。それにひきかえ土屋アンナは…
澄海くんがモデルデビュー
TGC(東京ガールズコレクション)で歩いた。

最初ちょっと緊張していたが、そのときに土屋アンナがハイタッチしてきて、よくわからなくなった。意味不明で緊張がほぐれた。
モデルは楽しかったので、やっていきたいと思っている。
澄海が本格漫才にドハマリ!?
『にちようチャップリン』に出ているくらいの面白さの人が好き。
インディアンス 田淵章裕 木村亮介が好き。ボケの田淵章裕が何を言っているかわからなくて、頑張って聞き取るために巻き戻してスローで聞こうとしても、本当に何を言っているかわからない。
インディアンスがスタジオでネタを披露した。
土屋アンナもインディアンスが大好き。土屋アンナも繰り返し戻して「何言ってるんだろう?」何を言っているかわからないが、家に欲しい。
澄海くんが田淵章裕と自己紹介ギャグをした。
噂のメレンゲトピックス 門外不出!これが我が家の味
出来上がりまで2時間!最強の手羽焼き
2時間ほとんど何もしない。手羽元を塩につけて置いておく時間、カリカリに焼いている時間、オーブンで油をかけながらターキーみたいにする。調味料は塩と鶏ガラの味だけ。
土屋家特製 手羽焼きをスタジオで試食。手羽も美味しいが、手羽から出たダシが美味しい。それをフランスパンとかにつけて食べるのが好き。
手料理を作ってホームパーティーもやる。土屋アンナのお母さんがいつもパーティーをする人だったので、クリスマスはターキーを焼く。
バーッと作って、多くの人が誰が来ているのかわからなくなるくらいの感じで食べていて、女の人はずっとキッチンにいる。
クリスマスとか人がたくさん来て、テーブルから料理が消えることがない。
噂のメレンゲトピックス コレってウチだけ!?我が家のルール
絶対スマホは持たせない!?
澄海くんはスマホをまだ持っていない。
土屋アンナは、これはすごく悩んだ。大人たちが電車に乗っていても、どこに行ってもスマホを見ている姿は異様だと思っている。
自分も暇だとスマホを見てしまっているのが怖い。大人もそうなっているのに子どもがそうなると、体を動かさなくなったり、人の話を効かなくなったりしてしまうから、画面が大きいスマホを、なるたけまだ持たせない方がいいと思って。
年末は必ずハワイに1ヶ月!?
土屋アンナは普段から全然休みを取れないし、家事で子供の相手を全然できないので、唯一、年末だけはいい所に行こうと。
1ヶ月になったのは、マイルで取ったので帰れなくなった。マイルが人気で、帰る日が1ヶ月以上先なので休もうと。
ハワイは食品が高いので自分たちでご飯を作れるようにキッチン付きのコテージみたいな所を頼む。
別にハワイでなくても海であれば何でもいいが、1番下の子が1歳なので、暑すぎるとダメで、ハワイがちょうどいい。長女 星波とハワイで ↓

澄海くんもハワイを楽しんでいる。1日中プールと海を行き来しても飽きないが、最後の3日間くらいは飽きる。土屋アンナは海の中でも住める。
スポンサーリンク
コメント (0)
コメントを書く