夫のアンケートは、直してほしいところ、秘密にしていること。メッセージも。
時短グッズとしてシミ抜き剤 あにはからんやと夢ゲンスライサーを村上佳菜子が紹介。
スポンサーリンク
2017年7月に初の出産
高齢出産。子供はかわいいが、てんやわんや。
今は水中出産とかいろいろ選べる中で、和室でヒモを引っ張りながら生む方法にした。痛みに耐えながら楽な姿勢を必死に探る。最終的に落ち着いたのは四つん這いの体勢。
生まれる瞬間も四つん這い。旦那さんも手伝ってくれた。「ポーンって出てきたよ」と言っていた。「頭が出てからはロケットみたいに出てきた」
出産直後の赤ちゃんの写真
旦那さんは喜んでくれた。ケアしてくれて立ち会ってくれた。
旦那さんは唐橋充
俳優をやりながらイラストレーター。イクメン。ゴミ出し、洗い物、洗濯物はマメに。子供を率先してお風呂に入れてくれたり。

妊娠中は生活激変
酒飲みだったが、酒がまずくなった。一切飲まなくなった。甘いものや脂っこいものが食べたくなった。
妊娠初期に体重を増やしすぎて「ダイエットしなさい」と医者に怒られた。妊娠時期が人生で一番節制した。
性格も穏やかになったと思う。よその子もみんな可愛くなる。1人1人みんな誰かが体を痛めて生んだ人なんだみたいな。母の気持ちが…
嬉しかったのは、母乳もあげたので胸がすごいことになった。見たことのない絶景が。つかの間のものだとわかっているので、見たり写真を撮ったり。胸元が空いた服を着てみたり。Gくらいはあったと思う。
両親も喜んでくれた。いろいろなものを買って送ってくれたり、イベントを楽しみにしている。お食い初めとか。
旦那は超変わり者
代表的なものは、物をよく噛む。食事に時間がかかる。食べ物を一気に口に詰めてゆっくりしっかり噛み砕いてからでないと飲み込まないので2~3時間?かかる。
歯医者で「唐橋さん 噛みすぎです」と言われた。歯が割れてボロボロ。
中学校のときに塾で授業を受けているときにお腹が鳴るのが本当に嫌で、鳴らないように一度ほぼ噛まずにカレーをかき込んだら、塾の前で全部戻した。その日から死ぬほど噛むようになった。
夫 唐橋充
アンケート
奥様に直してほしいところはありますか?
ときどき、鼻毛が出ていらっしゃるので、共演者の方々に見て見ぬふりのお気遣いをいただいていないのかが気がかりです。
旦那さんは目も悪いが、すごく見てくる。チェックして1本でも出ていたら「すぐに洗面所に行って抜いてこい」と言われる。
奥様に秘密にしていることはありますか?
1回うんこを漏らしました。洗濯のとき子供のせいにしました。ごめんなさい。でももちろん自分で洗っております。
奥様にメッセージをお願いします
イラストの締め切り前にはデスクから離れられず、時間面や健康面など毎度ご迷惑おかけします。それでもできるだけ長生きする予定ですが、どうか美紀さんと子供だけはそれよりも絶対に長生きしてください。部屋の加湿も忘れないでください。お仕事頑張ってください。
水野美紀の趣味 自宅で洋服作り
ロックミシン。布をカットしながら縫える。端がほつれてこないように縫える。水野美紀が使っているロックミシン ↓
隣に直線用のミシン。デニム生地でも縫える。余った布とか着なくなった服とかを切ってはぎ合わせて、袋にするなり服にするなり、アレンジしたりもする。水野美紀が使っている電子ミシン ↓
自宅の稽古着。2種類の布だけを使った。黒に黒でわからないが。

ミシンは産休中に暇で始めた。ミシン教室を近所に見つけて。
忙しいママの味方 超便利な時短グッズ
便利なグッズを知りたいということで、佳菜子のゲストの夢今すぐ叶えます
あにはからんや
あにはからんや:全く想像もつかないくらいびっくりしたという昔の言葉
8割のシミが落ちる。布を下において、シミ抜き剤の容器の先でこすりながら液を出していくと、布に汚れが移る。早い。
襟や袖口の汚れは落とせないが、しょうゆ、油性ペン、口紅などが落とせる。
夢ゲンスライサー
無限に切り続けられるくらい力がいらない。刃に仕掛けがあって、微妙に凹凸になっている。新開発の凹凸刃で接地面積が少なくなっているので、力を入れずにスライスできる。
水野美紀出演 舞台 ヘッダ・ガブラー
2018年4月7日(土)~4月30日(月)
場所:Bunkamura シアターコクーン
スポンサーリンク
コメント (0)
コメントを書く