スポンサーリンク
国際映画祭で主演女優賞
映画初主演で世界的女優に。『キセキの葉書』でマドリード国際映画祭の最優秀外国映画 主演女優賞を受賞した。
デビューしたときに10年くらい女優業をやっていたが、ずっとやっていなくて、5年くらい前から40歳を過ぎたら女優をしたいと思っていた。
嬉しい半面、冷静な自分が「え?私?主演?」「マジで言ってんの?」とも。
マドリードで置き引き被害
浮かれていた。主演で1年前にちょい浮かれ。公開になりそうで、またちょい浮かれ。「マドリードでノミネートされそうです」で1年かけてじわじわ。マドリードに着いたときにはだいぶ浮かれていた。
セレモニーの日まで、きれいな町並みの中で、ずっとワインを飲んでいた。みんなでテーブルを囲んで、横にあったはずのバッグがなくなっていた。
ホテルのカメラをチェックしてもらったら、カップルのふりをした帽子をかぶった2人組が、かがんで物をとるふりをしてバッグを…
シングルマザー 子育てに奮闘
息子さん 利音(りおと)くんは7歳。
最近 利音くんがモデルデビュー
一般の男の子を探している人が鈴木紗理奈のインスタを見て、ユニクロのCMに出ることになった。
本人は全く興味がない。相方の女の子はプロでしっかりしているが、利音くんは呼ばれても行かなかったり。
「ハイチュウを用意しておけば、何でも言うことを聞きますよ」とスタッフに言っておいた。
スタッフがハイチュウを30個くらい用意して「これ5個食べたらやるね」とご機嫌にやった。
「ハイチュウ30個とかもらえるんだよ そういうとこ行ったら」と覚えていたので「やらしたらアカン」という気持ちが大きくなった。
利音くんの芸能界入りは?
大学とか出ないとダメ。その後、こういう仕事をしたいならいいが、中学生とかでは大反対する。
利音くんから聞いた嬉しい言葉
自立させるために頑張っている。こんなことやあんなことが1人でできるようになって、いずれ1人になってお金を稼いで食べ物を食べたり好きなものを買ったりと、早いうちから言っている。
それを言う度に「そんな必要ないよ 一生ママといるから」とサラリと言ってくれる。
普段の利音くん
男の子っぽい。戦いごっこ、レゴなど男の子が好きなものが好き。たくましいが怖がり。『シン・ゴジラ』観たいと言うので観に行ったら始まって5分で「もう出る~」 逃げたあと↓
シングルマザー 子育ての苦悩は?
夜遊んでいた生活から子供が生まれて一転した。スポーツは嫌いだったが大好きになったし、アウトドアも好きだし、朝起きるのも気持ちいい。
ご飯をちゃんと作って、美味しい野菜と肉とバランスよく食べてとかがすごく楽しい。
苦労というより、それまでが違う生活だったので楽しんでいる。
利音くんとのほっこりプライベート
学校の帰りのバスを待つ。利音くんは写真やムービーに撮られるのが嫌で、ビデオで撮っているとフレームアウトする。
習い事の前の軽食にみりん干しおにぎりを出すと「ちょっと甘すぎる」
空手に行く車の中で2人が映る位置にビデオカメラを置こうとすると「りっくんが撮る」と言って鈴木紗理奈を撮った。
ご飯が用意されたテーブルで、テレビに夢中なので
「食べますよ いただきますして下さい」
「どいて」
「わかった テレビは見てもいいけどご飯食べて下さい 手を合わせて下さい」
形だけ「いただきます」
「手を合わせて下さい」
「はよ食べなさい」
「じゃあママ(撮るの)やめて」
「OK」

今のところ、まっすぐ育ってくれている。
別れた夫とも現在は仲良し
鈴木紗理奈は2008年にINFINITY16のTELA-Cさんと結婚。
お互い多忙な日々の中でのすれ違いが原因で2013年に離婚した。
今でも週1回会っている。その時だけ楽しい時間を過ごせている。離婚した今が1番仲がいい。
Happy Birthday to Rioto? パパとママより SARINAMUNEHIROさん(@munehirovoice)がシェアした投稿 -
離婚したときまだ3歳だったので、2度と会わせないか悩んだ。会わせ続けると再婚はややこしくなるが、子供のために会うことを選んで、今はそれでよかったと思っている。
再婚する気はない
もう一人子供を作るとしたら、元夫がいいが、今は手も握れない。夫婦としては終わっているが、利音くんはが「弟がほしい」と言っている。
元夫に相談したら「俺はいつでもReadyだよ」「軽~い」
夜中にこっそり食べる どハマりグルメ
子育てをしているが、息抜きに、子供を寝かしつけた後に母親に任せて月に何回か酒を飲んで美味しいものを食べるのが楽しみ。
うにくという生肉でうにを巻いたもの。
酒をしこたま飲んで、フラフラで帰るが息子にバレないように、いましたよ顔で起きる。
うにくをスタジオで試食
HAL YAMASHITA 東京本店
神戸牛の雲丹巻き アブリューガキャビア添え 1貫950円
スポンサーリンク
コメント (0)
コメントを書く