夫からのアンケートは妻が可愛いと思う瞬間。
外国人夫と暮らす私生活を公開し、おすすめの手土産を紹介した。
スポンサーリンク
『メレンゲの気持ち』初登場。ラジオDJやナレーターで活躍。
1982年テレビ新潟にアナウンサーとして入社。当時24歳。
26歳で退職しTOKYO FM パーソナリティーとして活躍。
『PON!』のナレーター DJ MICKEYとして一躍有名に。
2006年には12歳年下のニュージーランド人と結婚。
53歳で高齢出産を経験。
夫はニュージーランド出身のクレメンツさん

結婚記念日には毎年レストランに行ったりネクタイをプレゼントする。男のファッションは制限がある。その中で選ぶ感じがすごく好き。
夫との出会い
英語の先生。個人レッスン。自宅に来てもらっていた。第一印象からタイプだなと思った。普通に接していてもすごく謙虚で、サービスで延長してくれたり。家のトイレを一切使わない。
結婚までの経緯
プロポーズの言葉は全くなかった。恋人同士で40代半ばだったが、結婚にはこだわっていなかった。
「僕の生まれ育ったところを見てほしい」ということで遊びに行く感じでニュージーランドに行った。
帰る前日にお義母さんから「座りなさい」「明日飛行機に乗る前に教会を下見します 3つ予約してあるから好きなところをどうぞ」
最終的に決まった神父さんとお義母さんがガーッと決めた。
「来年の3月25日ね ハハハッ 決定だね」


当時47歳。旦那さんが35歳。
外国人ならではのアプローチ
結構な年齢まで独身でいたので、働いてきたご褒美に週末の家を海のほうに建てた。建ててくれた人に鍵を渡されたときに、お姫様抱っこしてくれた。「君がこれまで頑張ってきた証だから」
旦那様からマル秘アンケート
奥様の可愛いと思う瞬間は?
家を出る前に鏡の前で支度をしているとき、靴を何度も何度も履き替えている。
夫婦のルールとしてどんなにケンカをしていても外に送り出すときは玄関に必ず行く。
53歳での高齢出産
長らく欲しかったが、なかなかできなかった。みなさんが諦める頃から不妊治療を始めた。ダメだろうなと思いながら、自分の内側から出てくるというか、モグラ叩きみたいな感じで引っ込めてもまた出てくるみたいな。
最初で最後のチャンスなので自然分娩の痛みや苦しみを経験するのもいいかなと思って先生に言ったら「バカか」「どれだけ危険なことだと思ってる それをわかっていないのか」「君の高齢でそこまで頑張っちゃいけない」帝王切開でものの10分。

外国人夫と暮らす私生活公開
神奈川県逗子市にある。庭から海が見える。海がきれい。
冬になると暖炉をするので裏庭には薪が積まれている。

坂上家のドタバタ子育て事件簿
蒙古斑を虐待と間違えられた!?
生後6ヶ月のときにニュージーランドに顔見せに行った。まだ沐浴のときでお義母さんと庭で入れていた。裏むけると蒙古斑があってお義母さんがびっくり。存在すら知らない。旦那さんが英語で説明していた。
今度は腕を見て驚いた。BCGの痕。これも旦那さんが説明した。
息子がおっぱいを好きすぎる
ママのおっぱいも好きだし、他人のおっぱいも好き。女のおっぱいは全部好き。よくTSUTAYAとかに行ってレンタルビデオするが、子供用のを一緒に見ていると、いつの間にかいなくなっている。
ラブコメとかで脱ぎがちなパッケージのものを「これ借りたいんだけど」目がマジ。3歳の頃。
大物タレントから話を聞き出すテクニック
ジョディ・フォスター、北野武など、1万人以上の有名人にインタビューしてきた。
ジョニー・デップの『パイレーツ・オブ・カリビアン』の最初の頃は、ハリウッドスターが日本に来てプロモーションはしなかった。
1泊3日の弾丸でロスに行った。ジョニー・デップはホテルのスイートルームで座ったきりで、入れ替わり立ち替わりメディアが替わる。ラジオだったので一番最後だった。
ジョニー・デップもヘトヘト。みんな同じ質問で辟易している。何か興味のあることを振った方がいいいいと思って「タバコはどういう銘柄ですか?」と聞いたら目が輝いて「僕のは特別なんだよ」
巻きタバコを自分で巻く。バリシャグというオランダの巻きタバコ。
巻紙が「僕のは黒なんだ」
そこからサインしてくれたり無邪気に接してくれた。

おすすめの手土産
ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI スーパー黒豆カン 1188円
2~3日かけてじっくり煮込んだ丹羽産の高級黒豆を贅沢に使用。ダイナミックな大きさにカットされた寒天はツルッと喉越しが良い柔らかな仕上がりに。
パティスリー SATSUKI 夏の定番人気商品。
お好みで黒蜜をかけて食べる。
『DON!』のときゲストがお土産を持ってくる。たしか春風亭小朝師匠。
坂上みきは自分の出番が終わったらそのままスタジオにいて、ゲストが残したやつを食べまくる。
スポンサーリンク
コメント (0)
コメントを書く