旦那へのアンケートは、奥さんに直してほしいところ、感謝していること。
この夏オススメのかさまし餃子丼をスタジオで作った。
スポンサーリンク
一男一女の母
最近は料理上手の良妻キャラ。
元々料理が大好きで調理師免許をとりに学校に通ってシェフになろうと思っていたら、たまたま食べる方の仕事につけた。
2016年7月24日は5回目の結婚記念日。
旦那はフジテレビのディレクター 名城ラリータ。
長男が3歳、長女が5ヶ月。
長男の弁当は30分で食べられる量に制限されているが、おにぎりなら5つくらい食べる。大食い。放っておくとお釜が空になる。どこにお釜があるかわかるので、自分でイスを運んでよそう。
バナナも隠さないと1房消える。
レンコン、きんぴら、筑前煮も好き。
ギャル曽根ファミリーのプライベート
長女は音が出るおもちゃであそんでいるとご機嫌。

長男はボウリングにハマっている。160投くらい投げる。
「寂しい」とか言うと「大丈夫だよ僕がいるから」と言ってくれる。
3歳はかわいい。
息子から女の子の名前が出るとヤキモチを焼いてしまう。
ちっちゃい彼氏なので、女の子の名前が出るとどの子か必ず確認する。
家事は夫婦分担制
早めに帰ってきたら風呂に入れたり、送り迎えは旦那。共働きなので忙しいを理由に何もしないのはやめようということになっている。
息子に認められたいので「水筒に今日麦茶入れたのパパだよ」
「靴並べたのパパだよ」
イクメンは男性を甘やかす言葉だと思う。見るのが当たり前。
旦那にアンケート
・奥様に直してほしいところは?
とにかくスーパーでの買い物時間が長く、2時間はザラ。野菜をずっと眺めていたり、調味料の原材料のラベルを凝視したり。たまにニヤニヤしていたりするので、それが気持ち悪い。妻が映画『シャイニング』のジャック・ニコルソンに見えることがある。
スーパーは大好き。野菜もどれが一番美味しいか探したり、これであの料理をしようと思いながら選んだりするのがすごく楽しい。
・奥様に感謝していることは?
妻へは本当に感謝している。子どもの食にも気を使っており、息子の離乳食に僕も食べたことがないモロヘイヤなど11種類の野菜を入れたりしている姿を見ていると感動する。やはり大食いの才能はすごい。もし大リーグが野球ではなく大食いなら、間違いなく妻はイチローのような賞賛を受けているだろうと考えている。家にはイチローがいるんだぞと思っている。
愛妻料理で旦那がダイエット成功

半年で15kg。主にかさまし料理。お腹いっぱい食べてもカロリーが低い料理を作った。
この夏おすすめ ギャル曽根特製 かさまし料理
夏に簡単餃子丼。餃子の皮は使わない。
材料(4人前)
キャベツ1/4玉
ニラ1束
豚ひき肉200g
ごま油
ニンニクペースト(チューブで可)
生姜ペースト(チューブで可)
鶏がらスープの素
塩
胡椒
卵
三杯酢
黒胡椒
ごま油大さじ2杯、ニンニクペースト小さじ1杯、生姜ペースト小さじ2杯をフライパンで弱火。
その間にキャベツ1/4玉を荒くみじん切りにする。
香りが出たら豚ひき肉200gを色が変わるまで炒める。
豚ひき肉の色が変わったらキャベツを加える。
キャベツに火が通ったら2cm程度に切ったニラを加える。
全体に火が通ったら鶏がらスープの素大さじ2杯を加える。
最後にごま油小さじ1杯を加えて、かさましご飯にかける。
丼に卵黄を盛りつけて完成。
かさましご飯
米1合に対し80gの空炒りしたしらたきを加えて炊き上げる。
特製タレ
三杯酢50ccに対し黒胡椒2つまみ程度を混ぜる。
スポンサーリンク
コメント (0)
コメントを書く